2015年 10月 28日
プレゼント用に、今年もひとつ作りましたブログでこの図案を教えていただいてから毎年ひとつは刺しているお気に入りです『...
2015年 10月 17日
burdaのクロスステッチ特集号から少し前に刺してたものです
2014年 11月 28日
2004年のSchooler Santa丈の長いガウンが、端正なお顔立ちによく似合ってます先日 紅茶で染めた布に、...
2014年 11月 21日
"Mistletoe"『The Country Diary Collection』 Linen: Sajou ...
2014年 09月 20日
微妙~に、古いクリスマスタペストリー^^;"GOD JUL 2011"fru zippe
2014年 09月 19日
自覚は無かったけど、暑い間ずいぶん家に篭っていたみたいです昨日、久しぶりに外食してぶらぶらしたら街がキラキラして見...
2014年 09月 16日
けん垂とか重量挙げとか、洗濯物干してるとかいろいろ言われてる例の女の子です^^今年もまた贈り物用にひとつ刺しました...
2013年 11月 04日
"Christmas Tapestry in Cross Stitch"1957年から毎年ひとつずつデザインが発表...
2013年 10月 12日
2つめ 100円のフレームとオーナメントをつけて お呼ばれしたときの、ちょっとした手土産にしてみようと思い...
2013年 09月 19日
今日は朝から所用で慣れない場所へ行って ぐったり疲れました 早足で帰ってきて、着替えるのももど...
デンマークフレメや、ヨーロッパ、アメリカの古いクロスステッチが好きです。作品の製作過程や完成品を記録するブログです。
久しぶりに サンプラーが続い...
春の猟犬 1 欲を言えば もう...
Quaker Sampler-11 完成* 4年越しのサンプラ...
春の猟犬 2 PTAの季節に...
あじさいとアルファベット 7 毎年、花屋さんに...
Quaker Sampler-10 今日から新学期、...
Flower of the month 4月 4月の花、スイート...
赤糸サンプラー 暖かい日が続いてます ...
春の花 完成 完成しました。 ...
A Haunting Mermaid サンプラーの終わり...